ブログ

【超初心者向け】ブログを開設する方法

更新日:


こんにちは、さとはかです。

ブログを始めて約3か月が経ちました。

ブログを始めたいけど始め方がわからないという方向けに、ブログの開設の仕方を解説していきます。

 

ブログを開設するためにやること

 

  • ドメインの取得
  • レンタルサーバーの契約
  • ドメインとサーバーを結び付ける
  • WordPressの導入( Xserver の設定)

 

順番に解説していきます。

 

①ドメインの取得

 

まずは、ドメインの取得です。

インターネットアドレスに.com .jp .org とかありますよね。それをドメインといいます。

また、ドメイン名とは、インターネット上の住所みたいなものです。

このブログでいうとsatohaka.com というのがドメイン名です。

ブログを書くには、ブログを書く場所の取得が必要になります。例えると家を立てるには土地を買いますよね。そんな感じです。

ドメインの取得は、「お名前.com」というサイトを利用しましょう。大手ですし、コスパもいいと思います。

ドメインはいろいろ選べるのですが、基本的には何でもいいです。ここで悩んでも時間の無駄なので、最初は.comでいいと思います。

ドメイン名は自分がつけたい名前を入れればいいです。基本的には、半角英数字で名前を決めてください。

ちなみに、このブログは「.com」で取得しました。お名前.comの料金は1年で971円(税込)ほどかかりました。(その時によって金額が変わります。)

 

②レンタルサーバーの契約

 

ドメインという土地を購入したら、次は家を立てますよね。

そこで、レンタルサーバーです。ブログを保存しておくところですね。

レンタルサーバーも多数の会社がありますが、オススメは、「Xserver」です。一番安いプランでもコスパがいいのでおすすめです。

最初は、一番安いプランで十分です。3ケ月から契約できますし、お試し期間もあるので、使ってみて確認するのもいいでしょう。

 

③ドメインとレンタルサーバーを結び付ける

 

ドメインとレンタルサーバーの契約が終わったら、その2つを結び付ける必要があります。

 

Xserver側でやること

 

Xserverにログインしたらサーバーの管理画面にいってください。

 

 

次に、「サーバー情報」をクリックします。

 

 

そこに、ネームサーバーが5つ表示されます。

これをお名前.comに登録していきます。

 

 

お名前.com側でやること

 

まず、お名前.com Naviにログインします。

そこで、ネームサーバーの変更を選びます。

 

 

次に「他のネームサーバーを利用」を選択します。

 

 

そこに、さっき表示させたXserverのネームサーバーを5つ入力します。

 

  

これで、ドメインとサーバーの紐づけが完了です。

 

④WordPressの導入( Xserver の設定)

 

WordPressとは、インターネット上でホームページを作ることができるツールです。

様々なテンプレートがあり、誰でも本格的なホームページを作ることができます。このブログもWordPressで作成しています。

設定方法も簡単です。なんとXserverなら簡易インストールと言う機能があり、あっという間にインストールできます。

Xserverのサーバーパネルにログインをしましょう。サーバーパネルの画面にWordPressの簡単インストールと言う項目がありますので、そこを選択しましょう。

 

 

設定したいドメイン名を選択します。

 

 

①WordPressインストールを選択します。

②必要項目を入力して行きます。インストールURLは空欄で大丈夫です。下の2項目の選択はいじらなくて大丈夫です。

③入力が終わったら、確認画面へ進むを選択します。

 

 

入力した内容を確認して、問題なければインストールするを選択します。

 

 

以上でインストールが完了しました。これでWordPressを使う準備ができましたね。

 

さぁ、自分の好きなようにブログを書いてみましょう。

 

全ての準備が終わったらあとは、好きなようにブログを書くだけです。ブログを使って稼ぐもよし、趣味で楽しむのもよしです。

以上、さとはかでした。

スポンサーリンク

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
さとはか

さとはか

自由な生活を送るための働き方を研究しています。(主にネットで稼ぐ手法) IT系大学卒業→パチンコ店→起業したいと思い始める→営業に転職→起業→起業で挫折→不動産営業に転職

RECOMMEND

1

  こんにちは、さとはかです。 2019年4月からブログを始めて、2019年6月にGoogle AdSense の審査に合格しました。 つまり、ブログ開設から収益化の準備は整っている状態になっています ...

2

  こんにちは、さとはかです。 仕事が忙しいとダイエットしたいけど、なかなかできないことが多いですよね。 そんな忙しい方のために、時間がかからないダイエット法をご紹介します。ちなみに、楽に痩せられる方 ...

3

こんにちは、さとはかです。 ブログを初めて3か月が経ちました。 アドセンスに受かってからは約1ヶ月が経ちます。 ゆるーく記事作成しています。 今回は、WordPressの有料テーマ「AFFINGER5 ...

-ブログ

Copyright© satohakablog , 2023 All Rights Reserved.